塗装工事
ひと言で、塗装工事と言っても、その内容は様々です。当社では、一般住宅の塗装工事から商業施設、病院、ビルなどの大規模な建築物の塗装工事まで対応しています。塗装する箇所によって塗装方法なども変わってきますので、熟練の技が必要になります。
外壁にはコケ・ホコリ等、そしてクラック(ひび割れ)サイディングの目地の劣化等、長年の経過と共に様々な症状が現れてきます。先ず最初に外壁の状態を分析し、その内容をお客様に理解して戴いてから材料を選び、丁寧に洗浄をし汚れを取り適切な下地処理をしてから下塗り→中塗り→上塗りの順番で施工しています。もちろんお客様には、今何を塗りどの様な作業をしているのかをご報告して施工に努めています。また「見た目を綺麗にするため」だけが、外壁塗装の役割ではありません。防水の強化や木部・鉄部の腐食防止など、目に付きにくい部分ではありますが、外壁はお客様ご自身が思われている以上に、お客様が快適に生活するための役割を担っています。
屋根は、外壁などに比べ、紫外線や酸性雨・激しい風雨などの過酷な外部環境にされされることが多く、放っておくと雨漏りなどの重大な問題の原因に発展する場合が多々あります。
また、暑い夏の強い日差しを容赦なく浴びせられた屋根。表面温度がぐんぐん上昇するにつれて室温も高くなり、仕事や暮らしなどに様々な影響を及ぼします。そこで当社は、現状の写真を撮り、お伝えして適切な診断を心掛けています。
したがって「まだ2,3年は持ちますよ」など、現状を素直にお伝えしています。不安を煽るのではなく、視える仕事で安心して戴ける様、施工に努めています。
室内・内部塗装の多くは木製枠や木製の建具など、もしくは内壁のクロスの雨漏りなどや、お風呂場の木枠のきしみ・階段・天井・床のきしみ塗装以外にも多くの症状があります。ご診断・お見積り等をしたからといって、無理な施工はお勧めしません。お客様の意思を尊重した施工を実施していきます。
雨樋の様な水廻りが絡む木部は特に痛み易い部分です。当社では特に木部の施工に力を入れケレン→下地調整→木部専用下塗り→中塗り→上塗り(艶がでるまで塗ります)を実施していきます。
お客様のお宅に木部等があれば一度注意深くみてみることをお勧めします。
鉄部は塗幕の劣化、剥離と共に錆の腐食が進行します。腐食し水などが 溜まると進行も早まります。腐食が進み続けると補修・修繕などをしなければなりません。この様な現象が現れた場合は施工をお勧めいたします。